新入荷 再入荷

人気ブランドランキング 三味線音楽の精髄5枚組CD税込み7500円(雑誌「花もよ」1年分プレゼント 能、狂言

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6300円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :65013197066
中古 :65013197066-1
メーカー 19ee37 発売日 2025-04-11 10:14 定価 7500円
カテゴリ

人気ブランドランキング 三味線音楽の精髄5枚組CD税込み7500円(雑誌「花もよ」1年分プレゼント 能、狂言

三味線音楽の精髄5枚組CD税込み7500円(雑誌「花もよ」1年分プレゼント_画像1 三味線音楽の精髄5枚組CD税込み7500円(雑誌「花もよ」1年分プレゼント_画像2 三味線音楽の精髄5枚組CD税込み7500円(雑誌「花もよ」1年分プレゼント_画像3 三味線音楽の精髄5枚組CD税込み7500円(雑誌「花もよ」1年分プレゼント_画像4 三味線音楽の精髄5枚組CD税込み7500円(雑誌「花もよ」1年分プレゼント_画像5
発売元からの新品未使用品の出品です。1~100番まで100本揃◆観世流謡曲百番集 カセットテープ 100本セット◆シテ観世元正 観世元昭。
「花もよ」は能と狂言の総合雑誌の名前で、この雑誌は年間6冊、毎号に貴重CDを付録に付けています。能の世界 素描と随筆集 能英樹 探究社。それで1年間3660円です。【12冊】能楽シテ方宝生流雑誌「宝生」1975・昭和50年/宝生英雄 水道橋25周年記念能 佐野安彦 能面探訪 香西精 中日5流能 宝生九郎口伝。この「三味線音楽の精髄」5枚組CDを入手された場合、中に「花もよ1年分プレゼント」というハガキが入っています。能楽シテ方宝生流雑誌「宝生」1972・昭和47年12冊揃い/宝生九郎 畠山一清 前田忠茂 金沢の能楽 鷺流狂言 宝生英雄 渡欧公演 泉鏡花 能面。ご住所・ご氏名を記入して投函頂くと以後1年分(隔月刊6回分)「花もよ」をお送りします。【 能面 鐘紡コレクション 】函,輸送用段ボール箱入 田辺三郎助,後藤祐自/著 鐘紡繊維美術館/監修。また「花もよ」購読者として扱いますので1年間、花もよのすべての刊行物を購読者価格かつ送料無料でお取り扱いします。【 梅若万三郎家 能面手鑑 橘之巻/梅之巻 全2巻函入 】輸送用段ボール箱入 梅若万紀夫/監修。
「SP盤レコードに記録された」と副題が付く通り、SPレコード時代の名人芸による名演集で三味線音楽の各ジャンルを網羅的に集めました。明治41年 観世流改訂本 「八拾番集」 八十番集 山内千秋編   検索 謡曲百番集。
地歌(地唄)の富崎春昇が昭和30年頃に文部省が発表した奇跡の名演集をどうしても発表したい・・ということをメインに企画しました。【12冊】能楽シテ方宝生流雑誌「宝生」1982・昭和57年/宝生英雄 近世農村の謡初 西本願寺北能舞台 高岡能楽会 宝生座の歴史 能面 高橋真太。
この文部省の企画は、狂言の「善竹彌五郎狂言小謡全録音集」「幸祥光・川崎九淵全囃子集」「山城少掾鬼界ヶ島の段&芸談録音」などとともに最重要録音でしたが、花もよによって以上すべてが発売完成しました。能面 小面 能楽 木彫 古美術 お面 神楽面 伝統芸能 木彫り 伝統工芸。
さてこの5枚組の最初の2枚が「富崎春昇」の超名演です。【11冊】能楽シテ方宝生流雑誌「宝生」1971・昭和46年/宝生九郎 謡初 宝生英雄 若手能楽師座談会 片桐登 長谷川万吉 戦中戦後の頃 能面。
3枚目CDは豊竹古靱太夫の「野崎村の段」です。K1192サ△「観る 愛面居士の能面探究弁」 内藤泰二 内藤泰二著述集刊行会。すばらしい名演です。【12冊】能楽シテ方宝生流雑誌「宝生」1973・昭和48年/宝生九郎 手猿楽渋谷考 川瀬一馬 佐渡の能舞台 細川幸隆 三大全国大会 安田本花鏡。花もよは古靱のSP盤録音はほぼ全録音を発表完成しました。KK132-008 古能面傑作五十撰 工藝美術書 昭和59年9月30日発行 長澤氏春/撰 大橋治三/撮影 毎日新聞社/発行所。「武智鉄二 古典は消えて行く、されど……」などご注目下さい。C72 金春古傳書集成 表章,伊藤正義校注 わんや書店  K3305。「野崎村」はNITTOの旧録音も初復刻致しました。【12冊】能楽シテ方宝生流雑誌「宝生」1969・昭和44年/宝生九郎 花房英樹 世阿弥と佐渡 明治の能 古川久 宝生英雄 定家 黒川能◎増田正造。
4枚目には吉住小三郎=稀音家浄観「越後獅子」と5世清元延寿太夫「隅田川」、さらに5枚目には貴重な新内節」の名演集を発表しました。尺1 335㎜ 舞扇 能扇 仕舞扇 扇子 日本。
新内節は実にエロティックな独得な音楽ですが、ほとんど一般に聴くことができません。能 謡本 特注 127冊 247曲 本箱 桑組立型見台 観世流 戦前 木版。セックスのリズムそのものの音楽と言われていて、聴いた事がない方はぜひこれだけのためにこの5枚組を聴いて頂く意味があると思います。■01)【同梱不可】観世流謡曲入門講座 初心 上中下巻 全3点揃セット/観世元昭/東英商事/カセット24本+解説3冊+謡本3冊/おまけ付き/A。本当に素晴らしい内容の5枚組です。B55 謡曲大観 全5巻+首巻+別巻 佐成謙太郎著 明治書院 K3101。
解説書に関しましては、非常に良心的な解説が添付してあります。喜多流・声の名曲集 全50巻 ソノシート付 筑摩書房。
演奏の品質も極上でお楽しみ下さい。宝生流 新修謡本 全37冊揃 全19函揃 昭和29~31年 能楽 わんや 謡本 宝生九郎。
これで、地唄、義太夫、長唄、清元、新内の名演がズラリと俯瞰できます。彩色木彫 能人形『俊寛』 特大           在名 『横山正三』。
近々(2024末)には常磐津松尾太夫名演集という、常磐津名人の名演集も6枚組で企画中です。観世流大成版 仕舞形付(全)・昭和31年3月10日発行。ますます日本の三味線音楽の最高峰を網羅できることになると思います。□謡曲大観 全7冊揃 佐成謙太郎著 明治書院 昭和6年[管理番号102]。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です