写真家・稲越功一(1941-2009)のユニークな写真集。ピーター・ピラー 作品集■写真集 美術手帖 芸術新潮 図録 コラージュ アイデア デザイン ブルータス Archiv Peter Piller Erscheinungen。別刷りで貼付けられた写真、展覧会や映画のチケット、切手、新聞の切り抜き、バンドエイド、村上春樹からの手紙など様々なものが断片となって観るものに語りかけてくる。アート写真 The Palace Book Alasdair McLellan。余白に添えられた手書きの散文も独特な雰囲気
『今回の作品集は、三十歳前後から二十五年間、新聞や雑誌のコラムの切り抜きなど、気になるものを日記帳に張ったり、箱に詰め込んでおいたものを一年間にわたって整理をして、三百ページの中に、だいたい九百点が張られています。【新品】oper actuell オペラ 写真集 stiebner デッドストック。写真の方は、「東京」を二十年くらい撮り続けているんですが、今回のは、大型カメラで撮ったこの三年間のものを、一ページごとに張り付けてございます。ジョン・サンテリネロス John Santerineross 「Dream (ドリーム)」 2004年 Attis Pub 洋書 写真集 ゴシックアート。この作業には五年近くかかっているんです。Numbered Limited Bruce Weber Robert Mitchum A Film Journal Portrait ブルース・ウェーバー ロバート・ミッチャム 1,500部限定 写真集。世の中にはあまり役に立つものじゃないんですが、無駄なものの中に本当は大切なものが隠されているんじゃないかな、という気がする。1912 Pierre et Gilles作品集◆ピエール・エ・ジル(ピエール&ジル、ピエールとジル) 用美社,1991大型本。僕が生まれた(岐阜県の)高山っていうのは、そこに住む人たちが、風景にとけ込んで一体になっているような街なんですね。オリジナル判 澁澤龍彦/責任編集『血と薔薇 創刊号~4号 4冊揃』天声出版 昭和43~44年。今年十年ぶりぐらいに里帰りしたんですが、街の風景や人が全く一緒で、眠っているような街なわけです。【安斎重男】直筆サイン エディション有「ポスター2枚組」真筆保証 1970年代 シートのみ 版画 希少 貴重。でも、僕はほっとした。LARRY CLARK / TEENAGE LUST ラリー・クラーク「ティーンエイジ・ラスト」1983年アメリカで発行のオリジナル初版。こういう時代だからこそ、何もしないことが、心の中の豊饒(ほうじょう)とでも言ったらいいんでしょうか、潤いになるんじゃないか、と高山の同世代の人と話したことがあるんです。送料無料 Goliath Books Hot Pants Parade 洋書 海外 ヌード写真集 アート モデル ハードカバー。都市、特に東京は、変革するところに面白さやエキサイティングな部分がある。アイドル Gilles Larrain Idols 写真集 ライアン・マッギンレー Ryan McGinley ドラァグクイーン/トランスジェンダー/テイラー・ミード。僕も、その「静と動」をこの本の中で見せたかった。マエストロ 木之下晃作品集 世界の音楽家。でも、下町で何十年と眠っているような路地であったり。アート写真 NIGHT AND DAY / WALTER PFEIFFER。どうしても自分の目がそういうものに向いていっちゃう。文身百姿 玉林晴朗 刺青 文川堂書房 昭16年 日本伝統刺青 タトゥー Japanese Tattoo 和彫り 手彫り 昭和11年。それは、僕が十八年間いた高山の原体験とつながっている。▼1 【全4冊 田原桂一写真集「OPERA de PARIS」限定2000部 / サイン入 文献社 1995-1996年】161-02405。自分が高山に住んだことが、自分の今作っているものを支えてくれている。「ホンマタカシ写真集 Trails」 マッチアンドカンパニー・Gallery360 限30 Cプリント(サイン S:28×29) 2009年 Takashi Honma。そんな誇りのようなものを少しもてるようになった。未開封品 Michael Donovan: GOD IN DRAG マイケル・ドノヴァン。今回をステップに、自分を掘り下げられるのでは、と思った作品集になりました。篠山紀信 中平卓馬 決闘写真論 1977年初版元版帯付 当時の書評付。』稲越功一
『小さい時からとにかくガラクタものをためこむのが好きだった。KAWS アートブック インテリア 洋書。カチン玉、メンコ、こま、切手、マッチ、手紙、ブロマイド、錆びたクギなどを大切にブリキ缶にしまいこんで、時々ながめてはニヤリとしていた。あつく長い夜の島 -長浜治沖縄写真集/文・東峰夫 / The Island of Long Hot Nights 長濱 治 / Osamu Nagahama。そんなクセが大人になっても続いていて、新聞の切り抜き、スナップ写真、国内や海外に出かけた時のホテルや店のカード、レストランのメニューや地図、地下鉄のキップ、領収書など、どうでもいいようなものばかりを日記帳に貼り続けている。ロベール・ドアノー直筆サイン入 写真集『Ballade pour violoncelle et chambre noire Robert Doisneau』Herscher 1981年。毎年10月を過ぎると大幅にふくれあがってしまう。a day off Tony Ray Jones トニー・レイ・ジョーンズ 写真集 希少 ハードカバー 初版。サイフをもたない主義の私は、ポストカードを二つ折にして、大きなクリップでとめ、その中にお金、名刺、「ぴあ」の映画案内、テレホンカードなどを入れている。『Image to Come: How Cinema Inspires Photographers』2007 マグナム・フォト シネマテーク・フランセーズ 映画 写真集 洋書。少年時代からのためこむクセは私の病気の一つとして今も続いている。ykbd/24/0112/p80/A/6★初版 沖縄の陶工人間国宝金城次郎 大塚清吾 写真。東京を撮った4×5サイズのポラロイドは、1994年から1995年にわたって撮ったデッサンのようなものです。◆送料無料『Yellows2.0 文庫版 五味彬 写真集』20世紀の日本人女性 帯付き 新装改訂版 オールカラー 新イエローズ Akira Gomi。気ままにそれをノートに貼って場所の覚えを兼ねたメモかわりにためこんでいたのだが、時々ポラロイドの横に現場でのイタズラ書きをしておいた。沼田元気 憩写真帖 沼田 元氣 全12巻セット。その内に反対のページの余白が気になり出した。★星体遊戯 吉田良一 少女人形写真集 サイン入り。今年の夏休みにここ15年間ほどの日記帳に貼ってある切り抜きを整理していたら、結構おもしろく、なつかしいものを多く再発見した。b52★ DAVID HAMILTON 〜SOUVENIRS〜 / 1975年発行 / デビッド・ハミルトン スーベニア。そしてコラージュとして何かが出来る気がして、仕事の合間に作業を進めたのがこの作品集です。ピーター・プクラス 写真集■美術手帖 芸術新潮 装苑 アイデア ブルータス IMA parkett THE EPIC LOVE STORY OF A WARRIOR Peter Puklus。ポラロイド写真はすべて順序よく貼ってしまったこともあり、つまらない写真もありますが、あえてそのままにしました。Grace The American Vogue Years 2016年初版 Grace Coddington ファッション写真 アナ・ウインター。ここに貼られた雑多なものたちは、まぎれもなく愛情のこもった、私の分身であり、それぞれにいろいろな想いと懐かしさがあふれたものたちで、私の写真の大切な原点にもなっていた。Peter Granser Coney Island コニーアイランド ピーター・グランサー 写真集。ところで、わが家の白猫トムが家出をして、一週間も帰ってこない。土門 拳 古寺巡礼全五集の第五集国際版昭和58年発行。もう死の世界へ行ったかもしれないが、弟分の黒猫ミーニャがさびしがって泣き続けている日が続いている。写真私情主義 荒木経惟。1996年9月30日 オフィスにて 稲越功一』
『小さい時からとにかくガラクタものをためこむのが好きだった。KAWS アートブック インテリア 洋書。カチン玉、メンコ、こま、切手、マッチ、手紙、ブロマイド、錆びたクギなどを大切にブリキ缶にしまいこんで、時々ながめてはニヤリとしていた。あつく長い夜の島 -長浜治沖縄写真集/文・東峰夫 / The Island of Long Hot Nights 長濱 治 / Osamu Nagahama。そんなクセが大人になっても続いていて、新聞の切り抜き、スナップ写真、国内や海外に出かけた時のホテルや店のカード、レストランのメニューや地図、地下鉄のキップ、領収書など、どうでもいいようなものばかりを日記帳に貼り続けている。ロベール・ドアノー直筆サイン入 写真集『Ballade pour violoncelle et chambre noire Robert Doisneau』Herscher 1981年。毎年10月を過ぎると大幅にふくれあがってしまう。a day off Tony Ray Jones トニー・レイ・ジョーンズ 写真集 希少 ハードカバー 初版。サイフをもたない主義の私は、ポストカードを二つ折にして、大きなクリップでとめ、その中にお金、名刺、「ぴあ」の映画案内、テレホンカードなどを入れている。『Image to Come: How Cinema Inspires Photographers』2007 マグナム・フォト シネマテーク・フランセーズ 映画 写真集 洋書。少年時代からのためこむクセは私の病気の一つとして今も続いている。ykbd/24/0112/p80/A/6★初版 沖縄の陶工人間国宝金城次郎 大塚清吾 写真。東京を撮った4×5サイズのポラロイドは、1994年から1995年にわたって撮ったデッサンのようなものです。◆送料無料『Yellows2.0 文庫版 五味彬 写真集』20世紀の日本人女性 帯付き 新装改訂版 オールカラー 新イエローズ Akira Gomi。気ままにそれをノートに貼って場所の覚えを兼ねたメモかわりにためこんでいたのだが、時々ポラロイドの横に現場でのイタズラ書きをしておいた。沼田元気 憩写真帖 沼田 元氣 全12巻セット。その内に反対のページの余白が気になり出した。★星体遊戯 吉田良一 少女人形写真集 サイン入り。今年の夏休みにここ15年間ほどの日記帳に貼ってある切り抜きを整理していたら、結構おもしろく、なつかしいものを多く再発見した。b52★ DAVID HAMILTON 〜SOUVENIRS〜 / 1975年発行 / デビッド・ハミルトン スーベニア。そしてコラージュとして何かが出来る気がして、仕事の合間に作業を進めたのがこの作品集です。ピーター・プクラス 写真集■美術手帖 芸術新潮 装苑 アイデア ブルータス IMA parkett THE EPIC LOVE STORY OF A WARRIOR Peter Puklus。ポラロイド写真はすべて順序よく貼ってしまったこともあり、つまらない写真もありますが、あえてそのままにしました。Grace The American Vogue Years 2016年初版 Grace Coddington ファッション写真 アナ・ウインター。ここに貼られた雑多なものたちは、まぎれもなく愛情のこもった、私の分身であり、それぞれにいろいろな想いと懐かしさがあふれたものたちで、私の写真の大切な原点にもなっていた。Peter Granser Coney Island コニーアイランド ピーター・グランサー 写真集。ところで、わが家の白猫トムが家出をして、一週間も帰ってこない。土門 拳 古寺巡礼全五集の第五集国際版昭和58年発行。もう死の世界へ行ったかもしれないが、弟分の黒猫ミーニャがさびしがって泣き続けている日が続いている。写真私情主義 荒木経惟。1996年9月30日 オフィスにて 稲越功一』
限定1500部/Limited edition of 1500
出版社 publisher:用美社/Yobisha
刊行年 year:1996
ページ数 pages:
サイズ size:H257×W182mm
フォーマット format:ソフトカバー/softcover
(2018年 8月 28日 17時 29分 追加)